2009年版ハイプサイクルまとめ


Advertising Lab: Hype Cycle 2009: Augmented Reality, 3D TV on the Rise
ガートナーによる新興技術ハイプサイクルの2009年版レポートがリリースされた。詳しい内容はお金を払わないと読めないけれど,グラフになんとなく目を通すだけでも面白い。現時点において,どの技術が過大評価の時期にあり,どの技術が「枯れた」段階にあるかを,ある程度客観的な視点で見ることができる(あくまでもガートナーの視点であることは忘れずに!)。

このグラフには日米間の温度差も現れているように思える。例えば,日本では電子書籍 (E-Book) は北米ほど盛り上がっていないし,3Dプリンティングに関してもそれほどホットな扱いを受けていないと感じられる。逆に,移動ロボットの分野は介護ロボットの需要などから海外よりも「ハイプな状態」にあるように思えるし,3Dフラットパネルディスプレイなども坂の中盤ぐらいまで登っているような気がする。

現段階で曲線のふもとにある技術なども,名前を覚えておくといいかもしれない。 Human Augmentation ― 人間強化なんてどうだろう。日本ではともかくとして,アメリカでは軍事用途のために開発が続けられるだろうから,海外からのニュースでこれらの名前を目にする機会が増えてくるかもしれない。