踊る鳥 ― 喋りとリズム感

やあ,踊る鳥のビデオだよ。こいつは愉快だ!

このノリの良さにはまったく驚かされるけれど,このビデオには単なる面白映像という以上に興味深いところがある。

まず,これは意外に思われるかもしれないけれど,人間以外の動物のほとんどは「リズムにのる」ということができない。認知進化の専門家によると,人間に最も近い霊長類のひとつであるチンパンジーを連れてきて,特殊な訓練を施しても,リズム感を獲得することはできなかったという。

そのようなこともあって,「リズムにのる」という能力は人間に特有のものであると考えられてきた。ところが,上のビデオを見れば分かるように,「リズムにのる」ことのできる動物は,確かに存在する。これはどういうことかと調べてみると,どうやら鳥類の中にはリズム感を持つものがいるらしいということが分かってくる。さらに詳しく調べてみると,どうやらインコやヨウムのように喋る能力を持つ鳥だけがリズム感を持ちうるらしいということが判明した。

でも,どうして喋る鳥だけがリズム感を持ちうるんだろう? その理由について詳しいことは分かっていない。ただひとつ言えるのは,チンパンジーには無くて喋る鳥にはあるもの ― つまり「喋る能力」が大きく関連しているのだろうということ。

大きく異なる進化の過程を辿った2つの種に対して,「喋る能力」と「リズム感」という同じ能力の組み合わせが発生したということは,進化の過程でそれらを得たというよりも,そもそも「喋る能力」というものが原理的に「リズム感」を生みうるということなのかな……その逆かもしれないけれど。

今までは,なんとなくのイメージで,リズム感というのは動物的な本能から生まれるものと思っていたのだけれど,そのイメージがひっくり返されてしまったような感じがする。実は人間と一部の動物だけが持つ特殊な能力に付随するものだったんだ……と。

(via BPS Research Digest)