2009-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Datamoshing - 映像の乱れの技法

Hackety.org - How Are Those Guys Datamoshing?Datamoshing とは,部分的に破壊された圧縮映像を再生する際に現れる「映像の乱れ」をエフェクトとして活用する技法のこと。 2000 年代後半になって登場した比較的新しい技法であり,これを意識的に使用したの…

Structure Synth 日記

レンズのボケを使ってみようと思ったのだけど,レンダリングがあまりにも重くて断念。やはり IBL が最も手軽に雰囲気をいじることができて面白いと思う。あとは,拡散反射以外のシェーダーを使ってみるのも面白いかもしれない。いつかやってみようと思う。 s…

Structure Synth 日記

Structure Synth と Sunflow を組み合わせて使う場合は,Sunflow 側の設定に凝ってみるのも面白い。Structure Synth に最初から用意されているテンプレートでは,ambient occlusion を利用した非常に柔らかなライティングが設定されている。これを例えば ima…

Structure Synth 日記

最初は,GI をやるならモノトーンの方が味が出るのかもしれないと思っていたのだけれど,ためしに色を付けてみると,やはり色付きの方が断然面白いことがわかる。淡い色合いと柔らかなライティングが簡単にマッチしてしまうのが GI の面白いところ。オブジェ…

Structure Synth - 文脈自由文法3Dアート

Structure Synth は,文脈自由文法を使って 3D CG を作成するソフトウェア。つまるところ, Context Free の 3D 版だ。単純なプログラムから複雑な CG を生成することができる。 GI レンダラー SunFlow 用のシーンファイル出力にも対応しており,これらを組…

ChucK 日記:ワゴンセール活用

ヨドバシカメラの DTM 売り場にて,980円で叩き売りされてたサンプリングCDをゲット。中身の方は,叩き売られていたのもさもありなんと言った感じの,いまいち使い難い素材ばかり。それでも,適当に切り刻んで,ぐちゃぐちゃに混ぜれば,何かしら面白く…

Context Free 日記

だんだんコツが分かってきたような気がするけど,どこをどうすれば,というのを言葉にするのは難しくて……自転車に乗るのを覚えているような感じ。ともかく楽しいよ! fleas startshape Start rule Start { 10*{} Bar1 {b 0 sat 0 h 240 a -0.3} } rule Bar1 …

Context Free 日記

だいぶ慣れてきた。思いついたらサクっと書けるぐらいに。 network もっと不規則に散らしたいなあ,と思ったけど,ランダムにすると接続が難しいので,規則的に並べてみた。 startshape Start rule Start { Net {h 10 r 10 skew 10 0} } rule Net { Node {} …

Context Free 日記

頭の体操のような感じで Context Free の練習をば…… 虹 カラフルなのが好き。 startshape Start rule Start { 40*{y 1 h 9 r 3} Branch {} } rule Branch { Dot {} Branch {x 1 h 1} } rule Dot { CIRCLE {s 2 z -2 b 0.2} CIRCLE {s 1.2 z -1} CIRCLE {s 1.…

Context Free - デザイン文法で遊ぶ

Context Free は,CFDG と呼ばれる文脈自由デザイン文法を使って画像を生成するためのソフトウェア。語弊を恐れず砕いて言えば「お絵描きプログラミング環境」の一種だ。とてもシンプルなプログラムから,恐ろしく複雑な絵や,細密な絵を作り出すことができ…

5分間オーディオプログラミング:ChucK入門

オーディオプログラミング言語 ChucK のチュートリアル的デモ。画面が見難いのは仕様。Mac でスクリーンキャストをするには何を使うのがいいんだろう?一点だけ補足。このデモでは miniAudicle という統合環境を使っている。ChucK を単体でダウンロードして…

ChucK 日記:マイクトリガー

ChucK でマイク入力をトリガーに使う実験。ノート PC のマイク入力を拾い,一定の入力レベルを超えていた場合に,Aマイナースケール上の音を2個ランダムに選び,和音を構成して鳴らす,というもの。マイクで拾った音はエフェクトをかけたうえで出力するこ…